冷めまい・メニエル その他

 二十数年来のめまい  肩こり                都内 小川○子さん (48歳)

   今大学生の息子を出産してからまもなく「めまい」が時々出るようになりました。

 それ以来、忙しい日が続いたり疲れがたまるとめまいが出ていました。

 以来、寝返りを打っても、首を動かしてもめまいが出るのです。

  半ばあきらめていたところ、新聞の折り込みチラシが入ってきました。

 チラシを見て、ピンときました「何とかなりそう」と・・・。

 つのやま健康堂が家の近くだったので時間が空いたらかかってみようと。


  その日は特にひどくて、ゆっくりゆっくり時間をかけて伺いました。

 先生の説明では頭の骨と首の骨の歪みが原因ですよと。

 仰向けに寝て体を診てくれました。

 「頸椎が左にずれていますよ。これじゃあ、めまいが出てもおかしくありませんよ」と言われ。

 その後、おなかを診てもらいました。

 色のついた妙な形のチップ?を体の色んな所にあてて

 ピンクのシールを右手に、足にはも黄色のシールを貼り二〜三分して

 「首をゆっくり左右に動かしてみましょう」と

 言われるまま動かしてみると、

 めまいが弱くなりました、右の方を向くと少しまだ残っていますが。

 その後うつ伏せになり、指圧でした。

 再度シールを外し。

 肩の指圧をしてもらいました。

「左の肩が硬いですね、まるで岩のよう」と、受けていても硬いのがわかります。

 又、シールを貼ると、妙な事に、指圧をされても

 痛さがずっと弱くなりました。

 「岩が無くなりましたよ」と、

 確かに痛みも無く、ごつごつした感じも無いようです。

 背中や首・腰など硬いところを指圧をしてもらい

 疲れもすっかり取れた感じです。

 立って首を動かしてみると右を向くと少しふらつく感じは残っていますが、

 歩いてもふらつきは出ません。

 信じられませんでした。

 二十数年来のめまいがたった一回でこれだけ軽くなるなんて。

 二回目の治療で残っていためまいもほぼ消えたようです。

 正直、もっと時間がかかると思っていましたので。助かりました。

 その後日を開けて二回治療しました。

 今では再発も有りません。

 又再発しても心配していません。

 治してもらえるところが有りますから、安心です。

 それだけでも心強いです。

                 

zutu1.htmlへのリンク

zutu1.htmlへのリンク

hunin1.htmlへのリンク

zutu.htmlへのリンク

yotu.htmlへのリンク

hunin.htmlへのリンク

naizo.htmlへのリンク

sango.htmlへのリンク

suport.htmlへのリンク

memai.htmlへのリンク